2011年01月29日
先日修正したアスキーアート(AA)向けのデザインテンプレートCSSファイルを、以下のとおりまた修正した。
Textar Fontという無料のAA対応ウェブフォントを取り込むようにしただけなんだけど。
これで描画が少々重くなる代わりに、スマホ・PDAのユーザ、マカー、犬厨、つまりクロスプラットフォームにユーザがズレないAAを見れるらしい。
- ブログネタ:
- ライブドアブログのカスタマイズ に参加中!
2010年07月24日
ウェブログ内にアスキーアート(AA)を書くことを念頭において、デザインテンプレートのCSSファイルを改変したところ、ウェブログのデザインがぐちゃぐちゃになってしまった。
まず、YUI 2: CSS ResetとYUI 2: Fonts CSSとでCSSをリセットした後、基準のフォントのサイズを13pxに、行の高さを1.4(×13px≒18pxのため、少々ずれ有)にし、span要素でaaというクラス属性を設定してやると、フォントのサイズを13pxから16pxに変えるようにしただけのつもりなのだが。
CSSファイルの具体的な変更内容は、次のとおり。
- ブログネタ:
- ライブドアブログのカスタマイズ に参加中!